2015年5月3日 / 最終更新日時 : 2015年5月3日 admin お知らせ 同窓会会報「けいゆう」第53号発送いたしました!! お手元に届いていない方はご住所・お名前・卒業年度をお知らせいただければ郵送いたします。 ホームページにメール、または螢友会事務局へfax(03-3771-8128)をお願いいたします。 尚、会報「けいゆう」2頁阪本先生個 […]
2015年3月24日 / 最終更新日時 : 2015年5月3日 admin お知らせ 今年の総会懇親会は6月7日(日曜日)母校にて開催です!! 今年の総会懇親会は参加型です! 12時より3階会議室にて同窓生の作品をご覧いただき、 13時より3階視聴覚室にて総会、その後、1階ランチルームにて懇親会です。 懇親会では同窓生のお店のお料理もご紹介させていただき、 展示 […]
2015年3月6日 / 最終更新日時 : 2015年3月6日 admin お知らせ 六華会・郷田みよ子さん、黒柳美恵子さん、テレビ出演されます。 3月9日夜9時からTBSテレビにて 「戦後70年 千の証言スペシャル 私の街も戦場だった」が2時間放映されます。 番組のテーマの一つが「湯の花トンネル列車襲撃事件」で、この事件で母校の先輩が亡くなられました。 その方の同 […]
2015年2月13日 / 最終更新日時 : 2015年2月13日 admin お知らせ 第10回みんなで考える雪高生の進路 2月11日母校にて行われた「みんなで考える雪高生の進路」 1年、2年生とその保護者対象の会です。 第一部で塾講師より「今年度の入試状況と分析」をお聞きした後、 第二部はOB・OGによる雪高生激励会。 今年は17期フジテレ […]
2014年12月16日 / 最終更新日時 : 2014年12月16日 admin お知らせ 「10月 阪本文男展 没後28年の新たなメッセージ」に伺って 10月に開催された阪本先生個展を来年の「けいゆう」でみなさんにお知らせしたいと、実行委員の15期村口顕一郎さん、17期小春さんに、27期の中川善史さんがインタビューしてくださいました。 「けいゆう」では紙面の関係上全文を […]
2014年9月17日 / 最終更新日時 : 2020年1月28日 admin お知らせ 文化祭賑やかに終了しました!お越しくださった皆様ありがとうございました! 今年はお天気にも恵まれ、たくさんの方が文化祭に来てくださり母校の今を感じていただけたと思います。 螢友会ブースにも同窓生の方を始め、現役生、これから入試を考えている皆さんにおいでいただき、賑やかな二日間となりました。 今 […]
2014年9月2日 / 最終更新日時 : 2014年9月4日 admin お知らせ 9月13日、14日は、ぜひ母校文化祭へ! 9月13日、14日は、母校の文化祭です。 今年の螢友会ブースも盛りだくさん!! 例年ご好評いただいている卒業アルバム展示や、阪本先生や監物先生の画集・大谷先生の本、懐かしの宮本先生の写真や、今までの文化祭のプログラム(あ […]
2014年8月18日 / 最終更新日時 : 2014年8月18日 admin お知らせ 第3回オール雪高ゴルフコンペ結果 ■開催日:平成26年5月14日 ■開催場所:大厚木カントリークラブ 桜コース オール雪高ゴルフコンペ、新緑の5月に30名を超える人たちがつどい、大いに旧交を温めました。 今回の優勝者は幹事の17期須田哲夫さん。 本人いわ […]
2014年6月16日 / 最終更新日時 : 2020年1月28日 admin 螢友会総会 平成26年度 101年目の総会懇親会終了致しました。(写真あり) 6月8日、母校での101年目の総会懇親会にご参加くださった皆様ありがとうございました。 雨の予報でしたが、同窓生の想いが伝わったのか曇り空。 120名の同窓生がご参加くださいました。 総会ではご質問やご意見いただきありが […]
2014年6月12日 / 最終更新日時 : 2014年6月16日 admin 螢友会総会 平成26年度 螢友会・総会のご報告 平成26年度 螢友会・総会 日時:平成26年6月8日(土曜)午後1時~ 会場:雪谷高校視聴覚室 司会:松本信一(27期) 議長:会長 柳沼 寿(14期) 議事 会長挨拶 柳沼 寿(14期) 名誉会長挨拶 大西 修(雪谷高 […]